HOME > NEWS > リリース

「家なき子 総音楽集」発売決定!

12月27日、《SOUNDTRACK PUB》レーベル第22弾として「家なき子 総音楽集」を発売します!

1977~78年に放送された東京ムービー新社制作、出崎統監督のTVアニメ「家なき子」の歌と音楽を集大成した音楽集です。

音楽は渡辺岳夫が担当。名作アニメの詩情と大河ドラマの格調をあわせ持つ素晴らしい音楽が全編を彩りました。

本アルバムは放送40周年を記念した音楽集。CD3枚のボリュームに主題歌・挿入歌、BGM、秘蔵音源などを詰め込みました。
ブックレットには主題歌を歌った沢田亜矢子さんの最新インタビューも掲載!

ぜひお聴きください!

詳細はこちら
http://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC033.html

購入はこちら
www.amazon.co.jp/dp/B077Y6QZS9/

「女王陛下のプティアンジェ 音楽集」発売中!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第21弾「女王陛下のプティアンジェ 音楽集」が発売中です!

1977年に放送されたTVアニメ『女王陛下のプティアンジェ』のBGMを初めて商品化!

放送当時ビクターから発売された主題歌レコードの音源とカラオケも収録しました。

主題歌作曲は小林亜星、音楽は筒井広志。黄金コンビの音楽が19世紀ロンドンを駆ける少女探偵アンジェの活躍を盛り上げます。

詳細はこちらhttp://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC032.html

購入はこちらhttps://www.amazon.co.jp/dp/B074TGMZ5P/

「おはよう!スパンク 歌と音楽集」発売!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第20弾「おはよう!スパンク 歌と音楽集」を5月24日に発売します。

TVアニメ『おはよう!スパンク』の主題歌・挿入歌、BGMを集大成した3枚組!

放送当時発売された2枚のLPの復刻に加え、初商品化となるオリジナルBGMをたっぷり収録。

フルカラー32ページブックレットには、主題歌歌手・井上望と音楽担当・上野哲生のインタビューを掲載しました。

「スパンク」を愛するすべての人に贈る歌と音楽集です!

 

詳しくはhttp://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC029.html

購入はこちらhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0725HRHNW/

「渡辺宙明コレクション ガードドッグ/おーい!太陽っ子」発売!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第19弾「渡辺宙明コレクション ガードドッグ/おーい!太陽っ子」を3月22日に発売します。

1970年放送のTVドラマ『ガードドッグ』、1973年放送のTVドキュメンタリー『おーい!太陽っ子』。どちらも再放送やソフト化の機会に恵まれず、熱心な渡辺宙明ファンの間でも「幻の作品」と呼ばれていた番組です。
渡辺宙明先生が保管していた音楽テープから初商品化がかないました。

当面は、ディスクユニオン神保町タクトARK SOUNDTRACK SQUAREのみの専売です。
今なら、先着で渡辺宙明先生直筆サイン入りジャケットサイズカード付き!

詳しくは⇒
http://www.soundtrackpub.com/label/cd/STLC027.html

「劇場版 エースをねらえ! 総音楽集」発売決定!

「劇場版 エースをねらえ! 総音楽集」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第18弾として「劇場版 エースをねらえ! 総音楽集」を11月30日に発売します!

主題歌とBGMを集大成したCD2枚組。主題歌は映画サイズ、フルサイズに加え、初公開となるオリジナル・カラオケも収録!

11月20日に阿佐ヶ谷ロフトAで開催されるイベント「『Bugってハニー』サントラ発売記念トークライブ ~東京ムービーレコードの逆襲!~」にて先行販売と制作秘話紹介を行います!
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/51789

「ジャングル黒べえ オリジナル・サウンドトラック」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第17弾「ジャングル黒べえ オリジナル・サウンドトラック」を5月18日に発売します!

1973年に放送された藤子・F・不二雄原作のTVアニメ。音楽は『サインはV』『デビルマン』『エースをねらえ!』等の三沢郷が担当しました。

大杉久美子が歌うテンションの高い主題歌ももちろん収録。
BGMは全曲初商品化になります!

ブックレットには大杉久美子さんの最新インタビュー、BGMリスト等を掲載。お楽しみに!

詳細はこちら

映画「僕だけがいない街」オリジナル・サウンドトラック発売!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第16弾として、ただいま公開中の映画『僕だけがいない街』のオリジナル・サウンドトラックを4月6日に発売します!

三部けいの人気コミックスを原作にした衝撃の時間逆行ミステリー。三部けいの人気コミックスを原作にした衝撃の時間逆行ミステリー。時間SF好きにもたまらない作品です。

TVアニメ版は梶浦由記が音楽を担当して話題になりましたが、実写映画版のほうは、『あさが来た』『ガンダム ビルドファイターズ』『ハイキュー!!』などの音楽を手がける林ゆうきが担当。サスペンスと叙情が交錯する秀逸なスコアを提供しています。

劇中使用曲全曲に加え、未使用曲1曲も収録。
ぜひお聴きください!

⇒詳細はこちら

「渡辺宙明コレクション 五番目の刑事」発売決定!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第15弾「渡辺宙明コレクション 五番目の刑事」を3月30日に発売します!

1969年に放送された東映制作、原田芳雄主演の刑事ドラマ『五番目の刑事』の初のサウンドトラック・アルバム!

のちに『人造人間キカイダー』をはじめとする東映特撮ヒーロー作品にも流用された、渡辺宙明ファン、特撮音楽ファンにはおなじみの作品です。

音楽テープが残っていた全曲に加え、音源の所在が不明の重要曲を本編から採録・復元して収録しました(再録音ではありません)。
お楽しみに!

詳細はこちら

3月5日開催の「渡辺宙明卒寿記念コンサートVol.2」会場にて先行販売を行う予定です。

「渡辺宙明コレクション CHUMEI RARE TREASURES 1957-2015」発売!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第14弾「渡辺宙明コレクション CHUMEI RARE TREASURES 1957-2015」を12月25日に発売します!

60年代のTVドラマ作品、80~90年代のOVA、ラジオドラマ、イメージアルバム等、、「渡辺宙明トークライブ」で紹介してきたレア音源をコンパイル!
90年代の傑作『流星機ガクセイバー』(ラジオドラマ/OVA)から主題歌・挿入歌全曲収録の快挙!
そして、2015年の最新作『20世紀未来 ロボット防衛隊 テデロス』主題歌も初収録!

詳細はこちら

12月23日開催の「渡辺宙明トークライブ Part9」@阿佐ヶ谷ロフトAの会場にて先行販売を行う予定です。

※お詫びと訂正:
 ケース裏面およびブックレットにおいて、「戦え!!イクサー1」「永遠のイクサー1」の歌手・柿沢美貴さんのお名前が誤って「柿崎美貴」と表記されています。申し訳ありません。正しくは「柿沢美貴」さんです。お詫びして訂正いたします。

「ザ・カラテ トリロジー サウンドトラック・コレクション」発売!

《SOUNDTRACK PUB》レーベル第13弾「ザ・カラテ トリロジー サウンドトラック・コレクション」を9月9日に発売します!

1974~75年に公開された東映映画「ザ・カラテ」シリーズ三部作の音楽を初商品化!

音楽は、第1作を渡辺岳夫、第2・3作を渡辺宙明が担当。ヒーロー番組もかくやの傑作アクション音楽です!

 ご注文はこちら

なお、8月30日に開催される「渡辺宙明卒寿記念コンサート」会場にて先行販売します。ぜひご利用ください。